「アドゥリンの魔境」エリアへの行き方 - ジョブガイド

拡張ディスク『アドゥリンの魔境』のエリアでは、「風水士」「魔導剣士」の2つのジョブ取得クエストを進めることができます。
このページでは、アドゥリンの魔境エリアへの行き方をご説明します。途中で「エルディーム古墳地図(3000ギル)」が必要になるので、ジュノ上層出口付近などの地図屋であらかじめ購入しておいてください。
このページでは、アドゥリンの魔境エリアへの行き方をご説明します。途中で「エルディーム古墳地図(3000ギル)」が必要になるので、ジュノ上層出口付近などの地図屋であらかじめ購入しておいてください。
「魔法の天文盤」を手に入れる
まず下準備として、ウィンダス水の区の北マップ(F-8)、目の院の建物の西側から階段を登った屋上にいるChurano-Shuranoに話しかけます。
ホームポイントはウィンダス水の区の#1(E)が近いです。
ホームポイントはウィンダス水の区の#1(E)が近いです。

Churano-Shuranoに話しかけて選択肢で「はい」を選んでいくと、10000ギルでだいじなもの「魔法の天文盤」を手に入れることができます。
これは、これから向かうエルディーム古墳で仕掛け扉を開くのに必要になります。このクエストに限らず先々でも役に立つので持っておいて損はありません。
また、競売や三国のモーグリなどからサイレントオイルも買って用意しておいてください。
これは、これから向かうエルディーム古墳で仕掛け扉を開くのに必要になります。このクエストに限らず先々でも役に立つので持っておいて損はありません。
また、競売や三国のモーグリなどからサイレントオイルも買って用意しておいてください。
「アドゥリン渡航免状」を手に入れる
魔法の天文盤とサイレントオイルが準備できたら、アドゥリンへ向かうための依頼を受けにジュノ下層に向かいます。
ジュノ下層の競売の向かい側にある商工会議所の建物の中の(H-7)にいるDarciaに話しかけ、「開拓者に志願したい」を選択します。
すると、これから行うことの説明と共にだいじなもの「ロゼッタ石」を手渡され、ミッションが始まります。
ジュノ下層の競売の向かい側にある商工会議所の建物の中の(H-7)にいるDarciaに話しかけ、「開拓者に志願したい」を選択します。
すると、これから行うことの説明と共にだいじなもの「ロゼッタ石」を手渡され、ミッションが始まります。

次に、依頼を達成するために調べる必要のあるポイントの内、比較的簡単に到達できるエルディーム古墳のポイント(Geomagnetic Fount)を目指します。ポイントを調べた後に帰るための呪符デジョンやデジョンリングなども用意しておいてください。
エルディーム古墳へは、ジュノ上層の出口からバタリア丘陵へ出て南側の(I-10)から入るか、開通していればル・ルデの庭のサバイバルガイド(本)からノルバレン→エルディーム古墳を選んで直接向かうこともできます。
エルディーム古墳に入ったらサイレントオイルを使って敵を避けながら、下図の通りに進んでいきます。
ルートの途中にいる敵はすべてアンデッドで、HPが減って黄色や赤になっていなければ、サイレントオイルだけで襲われずに進むことができます。
また、下図で青い印でマークしてある扉は最初に手に入れた魔法の天文盤があれば、閉まっていても扉を調べるだけで開くことができます。
マップで最も西にある部屋(F-8)に着いたら、縁石で四角く囲ってある地面に踏み入れ、地下のマップへと落ちます。
エルディーム古墳へは、ジュノ上層の出口からバタリア丘陵へ出て南側の(I-10)から入るか、開通していればル・ルデの庭のサバイバルガイド(本)からノルバレン→エルディーム古墳を選んで直接向かうこともできます。
エルディーム古墳に入ったらサイレントオイルを使って敵を避けながら、下図の通りに進んでいきます。
ルートの途中にいる敵はすべてアンデッドで、HPが減って黄色や赤になっていなければ、サイレントオイルだけで襲われずに進むことができます。
また、下図で青い印でマークしてある扉は最初に手に入れた魔法の天文盤があれば、閉まっていても扉を調べるだけで開くことができます。
マップで最も西にある部屋(F-8)に着いたら、縁石で四角く囲ってある地面に踏み入れ、地下のマップへと落ちます。

地下のマップに落ちると、すぐ左手にターゲットできるGeomagnetic Fountがあるので、これを調べます。
すると、磁場をロゼッタ石に記録したというメッセージが出ます。これでエルディーム古墳でやることは完了となるので、サイレントオイルの効果が切れる前に呪符デジョンなどで帰ります。
すると、磁場をロゼッタ石に記録したというメッセージが出ます。これでエルディーム古墳でやることは完了となるので、サイレントオイルの効果が切れる前に呪符デジョンなどで帰ります。

次に、ジュノ下層の商工会議所に戻って依頼者のDarciaに報告します。
するとアドゥリン渡航免状が手に入ります。
次に、商工会議所の南側の扉から出てすぐのところにある、Waypointというなの金色の輪の下に青いクリスタルが付いたようなオブジェクトを調べて、選択肢で「はい」を選びます。
するとアドゥリン渡航免状が手に入ります。
次に、商工会議所の南側の扉から出てすぐのところにある、Waypointというなの金色の輪の下に青いクリスタルが付いたようなオブジェクトを調べて、選択肢で「はい」を選びます。

西アドゥリンを目指す
Waypointを起動するとイベントが発生し、その後、神聖アドゥリン都市同盟に隣接するケイザック古戦場に移動します。
この時点では地図を持っていないのですが、北東へ向かうと街へとたどり着きます。下図を参考にして向かってください。
単純なルートではありますが道中には夜間のみ襲ってくる敵が現れるので、マウントで移動するのが安全です。
また、途中にひとつ記録できるウェイポイントがありますが、この時点では記録はできても移動はできないので調べるだけに留めてください。
この時点では地図を持っていないのですが、北東へ向かうと街へとたどり着きます。下図を参考にして向かってください。
単純なルートではありますが道中には夜間のみ襲ってくる敵が現れるので、マウントで移動するのが安全です。
また、途中にひとつ記録できるウェイポイントがありますが、この時点では記録はできても移動はできないので調べるだけに留めてください。

西アドゥリンの街に入るとイベントが発生します。
その後、前方に向かって左手(北側)にあるスコップのマークの旗の建物の中にいるBrentonに話しかけると、アドゥリンの開拓者として登録され、様々なサービスを受けられるようになるのと同時にアドゥリンの街のマップも手に入ります。
これで、アドゥリンで活動するための下準備が整いました。
ホームポイントやウェイポイントなどを開通させつつ、歩きまわってみてください。
また、西アドゥリン(E-8)のAlienor、東アドッゥリン(F-8)のSharuruから受けられるクエストは、ウェイポイントの利用に必要なCPを報酬にたくさんもらえ、アドゥリンの冒険をスムーズにしてくれるのでクリアしておくことをおすすめします。
その後、前方に向かって左手(北側)にあるスコップのマークの旗の建物の中にいるBrentonに話しかけると、アドゥリンの開拓者として登録され、様々なサービスを受けられるようになるのと同時にアドゥリンの街のマップも手に入ります。
これで、アドゥリンで活動するための下準備が整いました。
ホームポイントやウェイポイントなどを開通させつつ、歩きまわってみてください。
また、西アドゥリン(E-8)のAlienor、東アドッゥリン(F-8)のSharuruから受けられるクエストは、ウェイポイントの利用に必要なCPを報酬にたくさんもらえ、アドゥリンの冒険をスムーズにしてくれるのでクリアしておくことをおすすめします。