序盤の進め方
最初のお使い
キャラクターを作り終えると、オープニングストーリーが流れた後にゲームが始まります。
まずはオープニングでNPCからもらったアドバイスの通りに、手に入れた冒険者優待券を指定のNPCに渡しに行きながら、基本的な操作方法を見ていきましょう。
メニューボタンを押してメインメニューを開き、マップを選択して決定ボタンを押し、マップを表示させます。
まずはオープニングでNPCからもらったアドバイスの通りに、手に入れた冒険者優待券を指定のNPCに渡しに行きながら、基本的な操作方法を見ていきましょう。
メニューボタンを押してメインメニューを開き、マップを選択して決定ボタンを押し、マップを表示させます。

マップを開くと、赤い●で自分の位置が示されています。●にくっついている三角形は、向いている方向を示しています。
マップを見渡してみると、若葉マークが見つかると思います。場所によっては複数ありますが、そのひとつが冒険者優待券を渡すNPCがいる場所です。
マップを見渡してみると、若葉マークが見つかると思います。場所によっては複数ありますが、そのひとつが冒険者優待券を渡すNPCがいる場所です。

スタート時にNPCがいる座標を教えてもらっているので、マップを動かして座標を確認しましょう。
マップ画面で左アナログスティックを動かすと、マップを上下左右に移動して見渡せます。
右アナログスティックを上下させると、マップを拡大・縮小できます。
マップの上下にはアルファベットが、左右には数字が振られていて、これを使って(A-1)や(F-8)というように座標を知ることができるようになっています。
マップ画面で左アナログスティックを動かすと、マップを上下左右に移動して見渡せます。
右アナログスティックを上下させると、マップを拡大・縮小できます。
マップの上下にはアルファベットが、左右には数字が振られていて、これを使って(A-1)や(F-8)というように座標を知ることができるようになっています。

もし座標の表示にメニューやログのウィンドウが重なって見づらい時は、メニュー非表示ボタン(一般的なゲームパッドでいうセレクトボタン)を押してください。
ウィンドウの表示・非表示を切り替えることができます。
ウィンドウの表示・非表示を切り替えることができます。

座標を忘れてしまった場合は、一度マップとメニューをキャンセルボタンで閉じてログを確認します。
ログを確認するには、メニュー切り替えボタン(右側の4つのボタンの上)を押します。
決定ボタンを押すと、さらに過去のログも表示できます。十字キーを操作して、ログをさかのぼって確認してみてください。
ログを確認するには、メニュー切り替えボタン(右側の4つのボタンの上)を押します。
決定ボタンを押すと、さらに過去のログも表示できます。十字キーを操作して、ログをさかのぼって確認してみてください。

位置の確認ができたら、この場所を目指して移動しましょう。
キャラクターは左アナログスティックを動かすと移動します。右アナログスティックで視点を変更できます。
キャラクターは左アナログスティックを動かすと移動します。右アナログスティックで視点を変更できます。

目的のNPCが見えてきたら、近づいて冒険者優待券を渡しましょう。
NPCの近くで、メインメニューを開いてトレードを選択して決定ボタンを押します。
NPCの近くで、メインメニューを開いてトレードを選択して決定ボタンを押します。

すると、近くのキャラクターの頭上にカーソル(矢印)が出てくるので、これを十字キーの左右で動かして、目的のNPCを選んで決定ボタンを押します。

トレードウィンドウが開くので、決定ボタンを押して冒険者優待券を選びます。
左側のウィンドウに冒険者優待券のアイコンを表示させることができたら、「!決定」と書かれたボタンを選んで決定ボタンを押し、トレードを確定させます。
左側のウィンドウに冒険者優待券のアイコンを表示させることができたら、「!決定」と書かれたボタンを選んで決定ボタンを押し、トレードを確定させます。

これで、移動とトレードの基本はOKです。
ついでに、今いるマップのワープポイントを開通させておきましょう。
もう一度マップを開いてください。マップを動かしてすみずみまで見てみると、小さなクリスタルが点滅しているのが分かると思います。
これは「ホームポイント(Home Point)」と呼ばれるもので、一度触って調べたことのあるホームポイント同士は一瞬でワープすることが可能になります。
一度も触ったことのない(ワープできない)ホームポイントは点滅で表示されるので、まずはこの点滅しているホームポイントすべてを触りにいきましょう。
一番手近なホームポイントを目指してみてください。
ついでに、今いるマップのワープポイントを開通させておきましょう。
もう一度マップを開いてください。マップを動かしてすみずみまで見てみると、小さなクリスタルが点滅しているのが分かると思います。
これは「ホームポイント(Home Point)」と呼ばれるもので、一度触って調べたことのあるホームポイント同士は一瞬でワープすることが可能になります。
一度も触ったことのない(ワープできない)ホームポイントは点滅で表示されるので、まずはこの点滅しているホームポイントすべてを触りにいきましょう。
一番手近なホームポイントを目指してみてください。

ホームポイントは、冒険者の背丈ほどもある大きなクリスタルです。近づくとすぐに分かると思います。
ホームポイントを見つけたら、決定ボタンを押すか、十字キーでカーソルをホームポイントに合わせるかのどちかの方法で、ホームポイントに金色のカーソルが合っている状態にして、決定ボタンを押します。
すると「新たなホームポイントへ到達しました!……」というメッセージが表示されます。これで、この触ったホームポイントをワープポイントとして使えるようになります。
同じ街の中のホームポイント同士は無料でワープすることができるので、試しに「別のホームポイントへ」を選んでワープしてみるのも良いでしょう。
ホームポイントを見つけたら、決定ボタンを押すか、十字キーでカーソルをホームポイントに合わせるかのどちかの方法で、ホームポイントに金色のカーソルが合っている状態にして、決定ボタンを押します。
すると「新たなホームポイントへ到達しました!……」というメッセージが表示されます。これで、この触ったホームポイントをワープポイントとして使えるようになります。
同じ街の中のホームポイント同士は無料でワープすることができるので、試しに「別のホームポイントへ」を選んでワープしてみるのも良いでしょう。